レジ締めをする

会計済みの会計情報や入出金情報をもとに、レジ締め業務を行うことができます。

※1度にできるレジ締めの件数は、200件です。200件を超える場合は、複数回に分けてレジ締めを行ってください。

[レジ締め]をクリック
regi_tig01_2.png
レジ締め対象を確認する

regi_tig02.png

未会計予約一覧
レジ締め画面を表示した時間までの予約で、会計が済んでいない予約です。レジ締めの対象外となります。
※未会計予約一覧に表示される予約は、過去6日以内の予約です。
7日前以前の未会計の予約を確認する場合は、予約管理の予約一覧で 「来店日」を指定して検索してください。
レジ締め対象 会計一覧
会計済みの予約です。レジ締めの対象になります。
レジ締め対象 会計修正一覧
レジ締め後に会計情報を修正した予約です。レジ締めの対象になります。
レジ締め対象 入出金一覧
入出金の情報です。レジ締めの対象になります。
レジ締めをする
regi_tig03_3.png
注意レジ締めは、十分に情報を確認した上で実施してください
レジ締めの内容をもとにジャーナル印刷や集計を行います。レジ締め対象の会計情報やお客様情報が正しく登録されていること、レジ金が間違っていないことを十分に確認した上で、レジ締めを行ってください。
注意レジ締めの修正はできません。修正が必要な場合は会計修正を行ってください
レジ締めは修正が出来ません。修正をする場合は会計修正画面から修正対象となる会計情報を修正してください。
>>詳しくはこちらへ
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
↑Pagetop